忍者ブログ
このサイトでは株式に使われる用語を解説しております。
[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


増資圧迫

増資圧迫とは、企業や法人からの増資が一時的に集中した際、払い込み資金調達のための売り物が増えてたときに、相場を抑え株価が低迷することを言います。

増資をするということは、企業が新株などを新たに発行するのですが、投資家はその新株に対してお金を払い込まなければならないという急な資金調達に奔走するという事態になります。

以前、日本国内の増資は額面発行が多く、プレミアが得られるので通常は歓迎されたという経緯がありました。

しかし、増資が一時期に集中したり金融逼迫時に強行されると、株主が払込資金の調達のために、他の株の換金売りに動かざるを得ません、本来ならば歓迎される増資が、かえって市場の圧迫要因になる原因となってしまいます。

このような状況を表す言葉として、増資圧迫という言い方が、市場全体あるいは個々の銘柄いずれの場合にも使われます。
PR
スポンサードリンク


ストック・マインド(stock mind)

ストック・マインド(stock mind)とは、「ストック・マインドが冷えた」、「ストック・マインドが高まった」などと表現するように、投資家の投資意欲のことをこのように呼んでいます。

個人投資家、機関投資家などという区分けを問わず、株が上がると当然の結果としてストック・マインドが高まってきますし、下がると冷える傾向にあります。

何らかの要因によって株価が上がったり下がったりしますが、投資家としては株式市場などの証券市場において利益を上げることを至上命題にしていますから、ストックマインドも投資においては重要なファクターと言えるのではないでしょうか。
スポンサードリンク


処分売り

処分売りとは、損失が生じている株式を売却することです。

「損切り(そんぎり)」ということもあります。

端的に言うと、株価が購入時点よりも値下がりし、含み損を抱えている銘柄を売却することです。

仮に今現在値下がりしていて損失が生じていたとしても、辛抱強く保有し続ければいつかは値上がりするという淡い期待を抱きがちですが、見込みがない銘柄であれば、長期保有しても時間の無駄ということも考えられます。

※「見切り千両」という相場格言があるように、このような銘柄に引っ掛かってしまった場合は、売却して現金化し、他の有望銘柄に乗り換えたほうが望ましい結果になることもあります。


※「見切り千両」とは、損切り、つまり、ある銘柄に見切りをつけて、損を覚悟で売ることにより、大損を避けられれば千両の価値があるという意味の格言です。
ブログ内検索
ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 株式用語 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]