忍者ブログ
このサイトでは株式に使われる用語を解説しております。
[190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


買いにくい相場は高い、買いやすい相場は安い

買いにくい相場は高い、買いやすい相場は安い」とは、例えば、指し値買いの注文を出しても、思ったとおりに商いは成立せず、さらに指し値を上げて買いに出たものの、それでも買えないようなときは、買い気が強いのは、相場に勢いがあるからで、その後もどんどん値を切り上げて、株価は上昇するケースが多くあります。

反対に、指し値であっさり商いが成立するときは、売り物がちの相場と見るべきで、その後、株価は下がることが多い、という意味の格言です。

すなわち、買いにくい相場は高い、指し値の注文を出しても、思ったとおりに成立せず、さらに指し値を上げて買いに出たものの、それでも成立しないようなときは、買い気が強いからである。

その後もどんどん値は変化し株価は上昇してしまうが、反対に、どうせ買えないだろうなと思いつつ注文を出したら、指値であっさり商いが成立するときは、売り物がちの相場だということで…という意味を表しているのです。
PR
スポンサードリンク


もうはまだなり、まだはもうなり

もうはまだなり、まだはもうなり」とは、もう底だと思えるようなときは、まだ下値があるのではないかと一応考えてみなさい、反対に、まだ下がるのではないかと思うときは、もうこの辺が底かも知れないと反省してみてはどうか―という意味の格言です。

つまり、微妙な相場の変化に対して、自分だけの独善的な判断をふり回すことが、いかに危険であるかを説いた言葉であるといえます。

事実、心の中でまだ買うのは早いと思っているときに相場は上がっていき、まだ上がるだろうと思っていると下がってしまう。

そういう経験をお持ちの方は多いでしょう。

投資家の心理と相場の行き違いをズバリ言いあてた格言として、「もうはまだなり、まだはもうなり」は実用価値のある言葉だと言えるでしょう。
スポンサードリンク


押し目待ちに押し目なし

押し目待ちに押し目なし」とは、騰がり続けている銘柄を買うときに、高値で飛びつくのは非常にくやしいものですよね。

そこで押し目を待つわけですが、そんなときにはなかなか押し目を作ってくれない、という意味を表します。

もちろん押し目だと思って買ったら、普通にそのまま下げていくことも多いです。

つまり、「押し目待ちに押し目なし」とは、相場の上昇トレンドが強い時に、一時的に相場が下落する押し目を待って買いを入れようと待っていても、なかなか買うチャンスを得られないという意味の格言です。
ブログ内検索
ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 株式用語 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]