忍者ブログ
このサイトでは株式に使われる用語を解説しております。
[197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


スポットファンド(spot fund)

スポット・ファンドとは、株式市場、債券市場の情勢次第で募集が行われる単位型投資信託です。

投資環境を考慮して随時設定される投資信託のことを指します。

通常、有期限かつ単位型の投資信託となります。

信託期間は3-5年で、毎年4-5単位のペースで設定されています。

種類は、証券貯蓄、※転換社債、株式、公共債・大型株、公共債・株式バランス、キャピタル投信などがあります。

スポット・ファンドに期待出来る時期は、株式相場が低迷して値上がりが予測できるときに、高利回りの債券が組み入れ可能なときなどです。

※転換社債とは、転換社債型新株予約権付社債(英Convertible bond:CB)とは、日本の証券取引における社債の1つで、新株予約権付社債の代表的な債権です。

一般的には転換社債、CB(コンバーティブル・ボンド)といわれています。
PR
スポンサードリンク


受益証券

受益証券とは、投資信託の収益分配金受けるなどの権利を証券の形にしたものです。

株式の場合、株券に相当するものです。

元本の所有権や分配金を受けるなどの権利が記された証券のことです。

2007年1月4日の投資信託振替制度導入後は、受益証券は発行されず、受益権の発生や消滅、移転をコンピュータシステム上の口座(振替口座簿)の記録により行われます。

投資信託や貸付信託においては、受益権を受益証券をもって表示すること、および受益権の譲渡および行使は記名式の場合を除き受益証券をもってしなければならないとされています。

受益証券には、信託契約期間、元本償還・収益分配の時期、信託報酬などの事項が記載されています。
スポンサードリンク


新興市場投資信託

新興市場投資信託とは、ベンチャー企業など若い新興企業が多く上場している市場に投資してリターンを得る投資信託のことです。

玉石混合の新興市場ですから、投資する際には銘柄の選別が重要なファクターとなってくることになります。

ジャスダック市場、東証マザーズ、大証ヘラクレスなどがその代表です。

ライブドアの粉飾決算から始まったとのではないかと推測される新興市場の低迷が問題になっていますが、新規公開株(IPO株)などの新規上場が盛んになっており、個人投資家からもプロの投資家からも大いに関心を持っているようです。

東証1部などの既存の市場よりも、値動きが非常に大きく、投機的な動きが出やすいことも特徴である。

他に、新興市場としては、札幌市場のアンビシャス市場、名古屋市場のセントレックス市場などがあります。
ブログ内検索
ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 株式用語 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]