忍者ブログ
このサイトでは株式に使われる用語を解説しております。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


キャッシュ・フロー倍率(cash-flow ratio)

キャッシュ・フロー倍率(cash-flow ratio)とは、株価キャッシュフロー倍率(PCFR=Price Cash Flow Ratio)とも言われ、株価収益率(PER=Price Earnings Ratio)とともに株式市場平均や収益力の同業他社との比較をする際に用いられます。

株価を一株あたりキャッシュフローで割ることで算出されます。

キャッシュフローは利益から税を引いた額から配当金や役員賞与などの社外流出分を除いた額に、減価償却費をくわえたもののことをいいます。

企業によっては、有税償却し内部保留をおこなったり、設備投資で減価償却費が増加している場合もあるので、キャッシュ・フロー倍率(cash-flow ratio)は、その企業の収益力を判断する際の尺度になります。
PR
スポンサードリンク


DERレシオ(Depreciation,Earnings and Research ratio)

DERレシオ(Depreciation,Earnings and Research ratio)とは、設備投資などの先行投資の度合いを見る数値で、企業の将来性を判断するという部分に着目した新しい基準です。

DERレシオのDはDepreciationのことで、設備投資などにかかる減価償却費をあらわし、E=Earningsは先行投資によりあげられた利益、R=Researchは研究開発費をあらわします。

株価を一株あたりD=Depreciation、E=Earnings、R=Researchで割り出します。

株価分析する際に株価収益率(PER=Price Earnings Ratio)とともに用いられます。

株価を一株あたりの研究開発費で割り出した倍率(R&Dレシオ=Research and Development Ratio)とあわせて注目されはじめています。
スポンサードリンク


いかり足

いかり足(いかりあし)とはチャートの一種です。

まずは、高値と安値を縦の直線で結びます。

始値に横棒を引き、終値に矢印を記します。

終値が始値を上回った場合は上向きの矢印、終値が始値を下回った場合は下向きの矢印を記入します。

矢の方向で、株価の方向が分かります。

船のいかりに似た形であることからいかり足と名づけられました。

いかり足からは、始値、終値、高値、安値が分かりますが、現在ではローソク足が使われることがほとんどで、いかり足を見掛けることはほとんどありません。
ブログ内検索
ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © 株式用語 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]